プログラミングは楽しい

The sun is setting over a lake with mountains in the background

カテゴリー :

, , , , ,

今日は12:35から開始です。

生成AIで作成した記事

Gemini でスラッグを作成するのが便利でしたので、試しに生成AIで記事を作成してみました。

Gemini と ChatGPT と Copilot の三つです。

個人的には AI で生成した文章と自分で書いた文章は明確に区別しておいた方が良いと考えていますので、各ページの先頭に注記を記載しています。

個人的には Gemini の生成した文章が好みです。Copilot は少し残念だったかな、と。

WordPress 向けで作成してもらうように指示もできました。Markup された状態で表示された文章を、ブロックエディタにそのまま貼り付けても大丈夫でした。

章立てされていなかった部分と、目次を追加したのみ。タイトルも要約も生成してもらいました。

WordPress にもほとんどが有料ですが、AI で自動で記事を作成するプラグインがあります。AI で生成した記事が増えれば増えるほど、頭と手を使って書いた記事の評価が上がってほしいと切に願います。

Excel PowerQuery のバグ修正

昨日午後に連絡が入り、Excel PowerQuery で集計しているデータが変な所がありました。

これまで1年以上使用してきましたが見つけられていなかったバグが潜んでいました。自分で組んだものなので追いかけていけば直ぐに原因は掴めて、回避方法も見つかったので、対処は早めに終わりました。

プログラミングは楽しい

Linux の開発者の Linus さんも言われていますが、楽しい事が原動力になる事も多いです。

手間軽減の為に Excel VBA でプログラムを組んでいる時間が一番楽しいです。

私が本来やりたかった事ってプログラミングなんだろうと感じます。

でも主業務ではないんですよね…残念。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です