WP Multibyte Patch プラグインのインストールと設定

north star, stars, night, night sky, sky, trees, conifers, coniferous, conifer forest, starry sky, starry night, christmas background, christmas, christmas card, blue, nature, background, christmas background, christmas, christmas, christmas, christmas, christmas

カテゴリー :

,

Google Search Console に登録した wp-sitemap.xml の読み込みにエラーが生じていました。

他の WordPress サイトではこんな事はありませんでした。

思い当たる所が一つ、このサイトでは URL を編集せずにタイトルがそのまま使われています。URL の中に日本語が含まれた状態となっていますので、これが原因で wp-sitemap.xml の読み込みエラーが発生しているのではないかと推測しました。

インストールしているプラグインに違いがないか比較した所、WP Multibyte Patch プラグインがインストールされていませんでした。

このパッチの中に、

フィード XML サニタイズ


フィードで出力される XML 1.0 で不正となる文字の除去と破損したマルチバイト文字の無害化を行い、検証時のエラーを防ぎます。本機能はデフォルトではオフになっておりますので、ご利用の際は wpmp-config.php を編集して有効化してください。

という一文がありましたので、試しにインストールして設定してみました。

/wp-content/plugins/wp-multibyte-patch/wpmp-config-sample-ja.php を /wp-content/wpmp-config.php の名前でコピーしてから編集します。他の行はデフォルトのままで、105行目を false から true に書き換えます。

... (snip) ...

$wpmp_conf['patch_sanitize_feed_xml_text'] = true;

... (snip) ...

これで wp-sitemap.xml の読み込みに成功すれば対策できた事になります。次にサイトマップが読み込まれた時に確認します。

追記:XML Sitemap の設定を WordPress からプラグインに変更しました。ファイル名も wp-sitemap.xml から sitemap.xml に変わります。

どうやら Timezone の表記が (+09:00) のはずが、() と中身が無かったのが原因のようです。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です