原因らしきものを掴めました (と思ったらまだダメでした)。
状況としては、
- wp-cron.php を system の cron で curl で呼び出す
- 他の wp-cron で起こされるプロセスは動作している
- LiteSpeed Cache プラグインのクローラーだけが動作しない
- 手動でクローラーの cron を起こすと一度だけクロールする
- 次のクロールの待ちの状態で止まっている
- 再度手動でクローラーの cron を動かすと、こちらも一度だけクロールする。
- たまに複数のクロールが実行される場合もある
と分かりにくい状況でした。
対策は、WordPress のハートビートを有効にすることでした。
標準設定でハートビートを有効にすれば、実行する時間に到達すればクローラーが動き出し、順次クロールが進み、全て終了すれば待機状態になりました。
これで大丈夫だと思います。とりあえず12時間後に動作させてみて、正常に機能するかどうかを確認します。動作が正常であれば、間隔をデフォルトの値まで伸ばします。
追記:この設定変更では直りませんでした。もう少し調査します。
コメントを残す