今月は忙しい日が多い月

The night sky is reflected in the still water of a lake

カテゴリー :

,

ページ言語切替

今日は昼食の時間もギリギリ確保できた位の忙しい日でしたので、昼更新ではなく夕食を取り終わった直後の夜更新です。

忙しい日が多い月

これほど忙しい月も最近では珍しいです。予算建てが終われば、それなりに早めに帰られるのですが、今月は色々な事があり過ぎて、毎日帰りが遅くなっています。

それでも昼更新は出来ていたのですが、今日は昼食を取る時間で精一杯、昼休憩はなしでしたので、夜に更新となりました。

もうすぐ1月も終了します。自分の都合だけでは決められませんが、来月は日々のルーティンが出来るようになって欲しいと思います。

PC と iPhone のブログ更新の違い

キーボードとマウスは使えますので、文章の単純な入力に関しては大きな違いはありません。IME (日本語変換ソフト) が異なり、私は Windows の操作に慣れていますので、変換・確定の部分は iPhone の方が間違いが多いです。

どちらも Chrome をブラウザとして使用していますが、タブの切替は PC の場合は Ctrl + PgUP、PgDn で出来ますので楽です。このショートカットは Microsoft Excel でも同じですので便利です。逆に iPhone (というか iOS と Mac) のショートカットも有るのかもしれませんが、未だ探せていません。

画面サイズの違いは、実はあまり問題とはなりません。文章を入力する場合には、直前の部分のみを参照しますので、一度に表示される文章が少なくても不便は感じません。

リンクを貼ったりブログカードを作ったりするのは、どちらもマウスが必要ですので、iPhone の方が少し面倒ですが、大きな違いはありません。

一番困るのが画像の貼り付けです。PC だと GIMP や WordPress のメディアで画像のサイズを変更するのは簡単ですが、iPhone の場合は難しいです。なので、昼更新の際にはアイキャッチ画像はなしで公開し、帰宅後に設定しています。

色々書きましたが、結局は「慣れ」なのでしょう。iPhone の更新にも慣れてきましたので、新しい機種に更新すればもっと快適にブログを更新できると思います。

ハンバーガーメニューを一時中止

ブログをスマホで見るとグローバルメニュー部分がハンバーガーメニューになるように設定していましたが、一時中止しています。複数行になってしまい少し見た目は悪いですが、iPhone7 plus では iOS のバージョンが古く WordPress 6.7.x には対応していませんので、ハンバーガーメニューを押せません。機種を変更して iOS のバージョンが上がったら、ハンバーガーメニューになるように戻します。

最後に

Excel VBA と Access を連携させて開発している時間が、今の仕事の中で一番楽しいです。時間を忘れて作業してしまいます。大量のデータを扱う場合にデータベースってホント楽です。Excel 側の動作も軽くなるので、もっと使いこなせるようにしたいです。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です