Google Analytics のタグを Cloudflare Zaraz へ移行

mountains, sunset, storm, weather, clouds, ray, darling, rain, lighting, nature, landscape

カテゴリー :

, ,

Google Analytics のデータ収集に使用されているタグを、Cloudflare Zaraz へ移行しました。無料プランで 1,000,000 イベントまで使用できるので、アクセス数が少ないうちは大丈夫でしょう。

ページ言語切替

Cloudflare Zaraz でタグ管理を CDN に移行

Cloudflare Zaraz は、Google Analytics や Google Tag で使用されているタグを CDN 側で提供するサービスです。

CDN に移行する前は、Google Analytics のタグは Sitekit by Google プラグインのコードスニペットで埋め込んでいました。

Google Analytics のタグを Cloudflare Zaraz に移行すると、CDN からタグが提供されて、Google Analytics でデータが収集されます。

元のサーバ (Cloudflare 風の言い方だとオリジン) からは Google Analytics のコードスニペットを除外できます。

少しでも CDN に処理を移行する為に、試しに移行してみました。

Google Analytics でデータ収集できているか確認

移行したばかりですのでちゃんと収集できているか分かりません。これから数日で、データが収集できているか確認します。

Cloudflare のサービスへの依存度が上がっている

これまで、以下のサービスを Cloudflare に移行しました。

  • CDN (QUIC.cloud より)
  • Turnstile (Google reCAPTCHA より)
  • Zaraz (今回の記事の内容)

全て無料範囲で使用できるサービスです。他にも試したい事があります。

有料ですが Automatic Platform Optimization for WordPress (APO) は Google AdSense の収入で賄えるようになったら試してみたいと考えています。

結び

複数のサイトがあると、一つのサイトで試して他へ水平展開できるので便利です。

このサイトは様々な事を試す場でもあります。新たに仕入れた知識を積極的に試します。それが経験となり積み重ねていく事が成長に繋がると思います。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です